『マルモのおきて』で大ブレイクしてから子役として大活躍してきた鈴木福くん。
今では中学校生活にも慣れたようで、楽しそうですね~★
見た目もちょっと大人びて、だいぶ成長しています。
今回はそんな鈴木福くんについて!
鈴木福の現在の年収?
妹も子役で共演!?
中学校は野球部で身長伸びた?
などなど、ちょっと下世話な話も盛り込んじゃおうかと。笑
最後までお付き合いくださいね~(∩´∀`)∩
出典:https://www.sponichi.co.jp/
プロフィール
本名:鈴木 福(すずき ふく)
生年月日:2004年6月17日
出身:東京都
身長:146cm(?)
血液型:B
所属:テアトルアカデミー
2006年にNHK『いないいないばぁっ!』で芸能界デビュー!
その後、2010年には朝ドラ『ゲゲゲの女房』にも出演しています。
その頃から子役として大ブレイクする雰囲気は醸し出されてますね~(・∀・)ニヤニヤ
そして、2011年ドラマ『マルモのおきて』に芦田愛菜ちゃんと双子の兄弟役を演じ、大ブレイク!
このドラマの主題歌「マル・マル・モリ・モリ!」でCDデビューを果たし、紅白歌合戦にも出場しましたね~。
どのテレビにも一通り出演して、大人顔負けのコメントとかにもビックリしつつ、みんな顔をほころばせていました!(*´▽`*)
その後も数々のCMやドラマ・映画に出演し、話題になっています。
鈴木福の現在の年収?
いきなり下世話な話だ・・(;''∀'')
と思いました?
でもでも、みんな気になるでしょう?( ̄ー ̄)ニヤリ
私は気になります。
まぁ、心配しなくても私より断然稼いでいるのは分かってます。
小中学生に負けてんだよね~笑
ならばどれぐらい稼げてるのさ・・ってことで、調べてみると★(´・ω・`)
普通の子役はバラエティ番組だと、1本5万円~10万円程度。
民放のドラマだと1話あたり5万円~7万円程度だそうです。
なんか・・意外に貰えるんですね★
とはいっても大人の役者さんよりも低い金額で設定されているようですが。
まぁ、そりゃそうだよね。
でも大人になった時には経験値と知名度が残っているわけで、その時にはやはり破格な金額を貰えることになるかもしれない・・とか思うと、かなりワクワクする将来設計になりそうです。笑
子供だからと侮るなかれ(´・ω・`)笑
でもね、鈴木福くんや芦田愛菜ちゃんのように、大ブレイクした子役はこんなものじゃないんですよ!
すでに、ドラマ1本あたり20万円~30万円になってますッ!
ドラマって大体10話前後ありますよね。
ってことは、ドラマ一つ出演が決まると、200~300万円はあるってことですね。
でもドラマ以外にも単価の高いCMにもたくさん出演してますもんね!
一般的な子役ならばメイン出演でも30万円~70万円ですが、鈴木福くんみたいな人気子役ともなると
1年契約で1000万円ほど!
桁が全然違うんです!(;''∀'')
子供が得る金額とは思えないですよね!(;゚Д゚)
とは言っても、当然全額本人に入るわけではなく事務所の取り分もあるわけですから、年収にすると2013年は5000万円前後ではないかと言われていました。
ちなみに日本のサラリーマンの平均年収は2016年で442万円!
職種別にして1位の投資銀行業務に就いている方でも777万円なんです。
おぉぉぅ(@ ̄□ ̄@;)!!
鈴木福くん、サラリーマンの平均年収の10倍以上ですやんか!
世のお父さん・・・涙目(´;ω;`)笑
現在はそのころよりも露出が減っているので、年収も多少は減っていると思いますが、CMなんかは放送されてますからガッポリ・・・
ってゲスいね、私。笑笑
年収が気になる!
https://www.netanetacatch.com/post-7064/
妹も子役で共演!?
鈴木福くんの妹も弟も芸能活動しているのは有名ですね。
妹は鈴木夢ちゃん、2006年9月30日生まれで、福くんの2歳年下です。
弟は鈴木楽(すずきたの)くん、2013年6月28日生まれで福くんの9歳下の弟です。
弟くんは、結構衝撃的なお名前でございますな。笑
読めませんでした・・(;^ω^)
この2人は芸能活動をしています。
夢ちゃんは、福くんと『トヨタ シエンタ』のCMで共演したことがあります。
出典:https://expendables-ma.com/
まだ幼さが感じられますね~(*´▽`*)
でも2人のお顔がソックリすぎてビックリ~笑
また最近ではヒルナンデスで共演しています。
出典:https://nabecyannokininaru.blog.jp/
めっちゃ成長している!
でもやっぱり似すぎてて・・・( *´艸`)
髪型だけ交換したら、どちらがどちらなのか謎・・・笑
ちなみに夢ちゃんと楽くんの下に、誉(まほ)ちゃんという妹もいます。
出典:https://news-kininaru-iroiro.seesaa.net/
この誉ちゃんは芸能事務所には所属しておらず、まだ芸能活動は始めていません。
ただ、間違いなくこの先芸能活動を始めるでしょうね!( ̄ー ̄)ニヤリ
だって親としたら、兄弟全員で共演させたいじゃない?笑
んでもって、全員分のギャラをガッポガッポ・・・
ってまた下世話な話を・・・(/ω\)イヤン
中学校は野球部で身長伸びた?
さて2017年4月から中学校に入学した鈴木福くん。
中学といえば、勉強面では中間テストや期末テストといった定期テストがありますね。
芸能活動をしながら学業も頑張っている鈴木福くん。
中学校はどこに行っているのかというと・・・情報がありません。(;´・ω・)
芦田愛菜ちゃんは散々報道されて、どれだけの時間を受験に費やしたかとかいう話でも盛り上がってたんですけどね~。
きっと鈴木福くんもお受験していたなら報じられていると思うので、お受験はしなかったんじゃないかと思います。
ということで、公立中学校に入学したものと思われます。(^◇^)
中学校では野球部に入部して、白球を追っているそうです★
いいね~野球!ヾ(*´∀`*)ノ
野球好きの私としては、全力で応援しちゃいますよ~!
日本ハムの大谷翔平選手と同じ背番号11を貰い、大谷選手と同じピッチャー志望なんだとか。
小学5年生から野球チームに所属していた鈴木福くん、小学校時代はライトかファーストを守っていたという事ですが、今後は走り込みをしてピッチング練習も頑張ると意気込んでいました。
大谷選手みたいなビックリするようなピッチングと、バッティングでも魅了してほしいですよね。
みんなが気になる身長ですが、やはり男の子は中学あたりからガンガン伸びはじめます。
野球部に所属するなら、やっぱり身長は伸びてるほうがいいですよね。
しかもピッチャー志望ならなおさら★
ってことで、米をたくさん食べて身長を伸ばした上で、ささみや鳥胸肉で良質なたんぱく質をたくさん摂るといいですね!
筋肉も次第に付き始めますから(*´▽`*)
きっとイイ身体になるよ~!
芸能活動と両立はなかなか大変だと思いますが、ぜひとも頑張ってほしい★(*´▽`*)
ブログで絶叫しながら歓喜の笑顔を見せてくれるのを、楽しみにしてます!
今後は朝ドラ『わろてんか』にも出演することが決定していますし、ますます忙しくなりそうですが、体調に気を付けて頑張ってほしいですね!
子役の話題はコチラも★
https://www.netanetacatch.com/post-7355/
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
フェイスブックやTwitterなどのフォローもお待ちしてます!
他にも、気になるあの方の噂をオモシロおかしくお伝えします。
ごゆっくりご覧ください!